それは……但馬漁業協同組合さんからの干物でした!
こちらは兵庫県認証食品の「干し山カレイ」。
推進200-250M付近に生息し、
あっさりした美味しさが舌の肥えた地元の人たちをも魅了しているそうです。
う~ん、確かにオイシイ!!
続いて「一夜干しスルメ」。
衣をつけて天ぷらにしたり、マヨネーズや唐辛子をつけても美味とのことでしたが、
わが家ではシンプルにグリルで炙り、そのまま頂きました!
夫の酒の肴になったのは言うまでもありません(笑)。
そしてもう一つ、「一夜干しハタハタ」が届いたのですが、
あまりにも美味しくて、写真を撮る前に子ども達が平らげてしまいました(汗)。
私も一尾食べたのですが、本当においしかったなぁ。
このハタハタ。産卵のために岸に寄ってきた親魚を捕まえるたのではなく、
餌を食べるために回遊しているものを漁獲したそうです。
だから脂がのっていておいしいんですね。
鍋物に入れても良いそうですが、入れる間もなく、
子ども達のお腹の中へ消えて行きました(^^)
この美味しい干物は、以下のところで購入できます。
◇但馬漁業協同組合 津居山直売店(フィッシャーマンズ・ビレッジ)
兵庫県豊岡市瀬戸77-21 Tel 0796-28-3148
☆大好き豊岡応援隊 こばたてるみ☆
0 件のコメント:
コメントを投稿