今回は、全日本選手権や世界大会で活躍する若きライダーと監督を
お招きして「食の大切さ、スポーツの楽しさ」を体感して頂きました。
Team NOBBY監督の上田氏は、自身も世界ランキング2位だった上、
現在では若きライダーの指導者としてもご活躍中です。
その上田さんの言葉で印象に残ったのが、
「結果を残すために心がけているのは、
自分の決めたことを守り、実践し続けている」というもの。
確かにトップアスリートや敏腕経営者、
その他いろんな分野で活躍している方達は、自分に厳しい方ばかり。
つい誘惑に負け「明日から…」となりがちなところで
踏ん張ることのできる方が飛躍していくのだと改めて思いました。
トークショーでは“さすが!”と思わせてくれた選手達ですが、
調理やゲームなどでは、
あどけなさが残る一高校生の顔も覗かせていました。
ライダースーツを着てバイクにまたがる彼らはやっぱりカッコイイ!
「ライダーが活躍するためには“食事も大切!”」という監督の
ビュッフェ皿。さすがにバランスいいですね!
今回の「食育アドベンチャー®ランド」で嬉しかったのは、
選手や参加者が非常に楽しんでくれたことです。
中でも、バイクには興味がないけれど親に連れてこられたお子さんが
イベント終了後に「新幹線と同じスピードなんだよね!速いね!」と
選手達の凄さを改めて感じてファンになっていたり、
「世界で活躍してると聴いてたから、もっと怖い人かと思ってたけど、
オモシロイ選手達だったのですごく楽しかった!」
「世界で活躍する方とお近づきになれてよかった!」などの
コメントを頂けたことです。
参加者にとってもゲストにとっても、そして運営するスタッフにとっても
充実したイベントにすることを目指していたので、
ホントによかったです!
Team NOBBYの皆さん、ご参加くださった方々ありがとうございました!
P.S.選手達のブログにも掲載されてますので、ぜひご覧ください!
http://blog.eigyo.co.jp/nobby/ (2011.1.29-31付)
☆スポーツ栄養士 ルミ☆
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿