2007年12月29日土曜日

こばたてるみ on Media

【広報誌】関東経済産業局・(財)経済産業調査会が
発行している『いっとじゅっけん』
2008年1月号P.4~15に
“知恵と情熱で、地域の未来を切り開け!”
というテーマの記事が掲載されています。
これは、先日のブログ(12/6)でご紹介した
座談会の内容が記事になったものです。

2007年12月27日木曜日

ザ・スタジアム

昨夜は、本サイト『ザ・スタジアム』の忘年会でした。
ブログを書いているアスリートやライター、
カメラマン、サイトの運営者の方などが集い、
とても楽しいひとときを過ごすことができました。

初めてお逢いした方も多かったのですが、
ブログ上でお顔を拝見していたり、
記事や写真を目にしていたので、
非常に親しみが持てました。
これもお声かけ下さった増島さんや
サイトの運営者の皆様のお陰です。
どうもありがとうございます!
また、来年もよろしくお願いします!
アスリートのみなさん、
来年は北京目指してがんばってくださいね!
☆ルミ☆

2007年12月25日火曜日

新鮮な野菜たち

Merry Xmas !
みなさんはどんなクリスマスを過ごされましたか?
私自身はこの三連休、スポーツ栄養士認定の
ための研修会に参加していました。
えっ、何で今さら?
と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は日本では『スポーツ栄養士』という正式な資格が
今までなく、スポーツ現場で働く管理栄養士のことを
総称してそう呼んでいたのです。
ただ最近、スポーツ栄養士の人気が高まってきていること、
働く人達の知識・実践力に差が生じていることなどから、
ある基準をクリアした人を『スポーツ栄養士』と
呼ぶようにしようという流れになってきたのです。
人生一生、勉強がついてまわるんですね(^^)。
さて、写真の野菜は
『上野原ハーブガーデン』の新鮮な野菜たちです。
普段は、高級ホテルや一流フレンチ、イタリアンのお店で
お目にかかれます。
ここの野菜は野菜本来の味を楽しむことができ、
一流シェフが絶賛したのも頷けます。
元気な野菜を食べると、カラダにも元気が届く感じです。
2007年も残り僅か。
美味しい野菜と、猪突進で乗り切りたいと思います。
☆ルミ☆

2007年12月19日水曜日

「受験食」を5名様にプレゼント

先日、ご紹介しました私の著書『受験食』を
抽選で5名の方にプレゼント致します。
あまり必要ないかもしれませんが、
私のサイン入りです(笑)。
応募は、しょくスポーツのHPトピックス欄をご覧下さい。
締め切りは今週21日(金)正午です。
当選者の発表は、商品の発送をもってかえさせていただきます。
みなさんのご応募、お待ちしております!

2007年12月12日水曜日

バースデーケーキ

今日は娘の7回目の誕生日でした。
腕によりをかけて…と思ったのですが、
私は研修会参加のため終日留守。
一応、煮物やサラダ等々の料理を
作ってから出かけたものの、
ケーキ作りまでは手が回りませんでした。
結局、うちのスタッフが焼いてくれたスポンジケーキに
息子と娘がデコレーションして、世界に1つだけの
オリジナルバースデーケーキを作成!
おいしく・楽しいバースデーパーティを
実施することができました(^^)
明日も引き続き、「地産地消」関連の研修会。
いろいろ学んできたいと思います。
☆ルミ☆

2007年12月10日月曜日

アスリートの食事基本スタイル

「スポーツをする人(アスリート)の場合には
主食・主菜・副菜に加えて、
汁物(あるいは副菜をもう一品)と果物と乳製品を
毎食用意することが大切で~す!」と
いつもセミナーで語っている私。
実際に、数多くのアスリートを見てきた中で、
「食べ(られ)ない選手は結果を出せない」ケースが
非常に多かったように思います。
だって、食事がとれずに運動しようとすれば、
ガソリンが入っていない車を一生懸命動かそうと
しているのと同じことなのですから、
ガタ(ケガや病気)がきて当然ですよね。
考えてみれば当たり前のことですが、残念ながら
案外理解していない選手もいるのです。これが…。
ただ、アスリート達にもきっと言い分があるはず。
練習して疲れたカラダで自炊するのはキツイとか、
料理をつくるのは苦手等々。
栄養士の私だって、時には“料理作るのが面倒!”と
思う日もあるのだから
理想ばかり述べても仕方ありませんよね。
そこで、私も少しだけアスリートを真似て
もうちょっと真剣にトレーニングをすることにしました。
今までは口のトレーニングの方が圧倒的に
多かったのですが(笑)、これからは週に3,4回は
体力トレーニングを行っていきたいと思います。
そして、漸く出場が決まった東京マラソンで
完走を目指したいと思います。
(一応、目標タイムは5時間半で申請)
“スポーツ栄養士による実践!スポーツ栄養”を
このブログでもご紹介していきたいと思いま~す。
みなさん、一緒にがんばりましょうね!

2007年12月6日木曜日

日々勉強

先週金曜日は、経済産業省関連のお仕事を
2つさせていただきました。
1つは「創業・ベンチャー国民フォーラム」メディア懇談会
にゲストとして出席させて頂きました。
このフォーラムhttp://j-venture.smrj.go.jp/は、
社会における「創業・ベンチャー起業」の
普及・啓発事業などを行っているところで、
今回は広報部会長を務める田嶋雅美さん
(フランチャイズ・アドバンテージ社長)が
コーディネーター役を務めてくださりました。
またゲストには、パン・アキモト社長の秋元氏と
ドリーム・ダイニング・カリフォルニアLLC代表の江村氏
そして私の3名が招かれ、事業概要の説明や
ディスカッションを行いました。
御三方とも非常に幅広い知識とネットワークを持ち、
さらに熱い情熱と俊敏な行動力が加わって
現在のご活躍があるのだと感じました。
この席にご一緒できたことを光栄に思うと同時に、
もっともっと勉強しなければ…と思った次第です。
そして2つ目の仕事は、経済産業省
関東経済産業局が発行している
「いっとじゅっけん」という機関誌の取材で、
局長、JTB常務の清水氏、(株)玄の政所社長と共に
「地域活性化」について対談させていただきました。
清水常務からは、以前は「るるぶ(みる・食べる・
遊ぶ)」がキーワードだったが、現在は「新るるぶ
(体験・交流・学ぶ)が重要だとのコメントがあり、
非常に共感しました。
なぜなら、弊社が行ってる「食育アドベンチャー(R)
ランド」は、まさにこのキーワードで考えた
プログラムだったからです。
それにしても、わかりやすくインパクトのある表現が
上手な清水さんはさすが!だと思いました。
また、政所さんは女性としも非常に魅力的な方で
お話も多彩でおもしろく、
「時代の風を読む(マーケティング)ことの大切さ」
などを学ばせていただきました。
いろんな方と出逢い刺激を受け、
日々学ばせていただいています。
なんだか、社会人になってからの方が
勉強しているみたい(笑)。
でも、楽しく学ぶことができてるので、ハッピーかも!
さぁ、明日は誰に逢えるかな?

2007年12月1日土曜日

ワインの贈り物

今日は『第六回シスメックス サイエンスセミナー』に
シンポジストとして参加させていただきました。
総テーマは「スポーツと栄養を科学する
~生活習慣病にはなりたくない!
ジュニアへのスポーツ・健康教育について~」で、
その中、私は管理栄養士の立場から
今まで現場で見てきたこと、感じてきた事を中心に
お話させて頂きました。
ご一緒くださった先生方は早稲田大学 樋口教授、鳥居教授、
静岡県総合健康センターの井本先生、
そしてスケート連盟会長で参議院委員の橋本聖子さんと
そうそうたるメンバーでした。
特に橋本さんのお話は体験談を交えたものだったので
とてもインパクトがあり、感銘を受けました。
そして帰りには、先日の東京国際女子マラソンで優勝した
シスメックス所属の野口みずき選手の記念ラベルが入った
シャンパンをいただいて参りました!
おまけに、10年以上前に一緒に
スポーツ栄養の勉強をしていた仲間も聴講してくれており、
ワインのプレゼントをしてくださりました!
(豊チャンありがとう!)
シャンパンとワインは満足いく仕事ができたときに
開けようと思いま~す。
それから今日はJリーグの最終戦。
鹿島が優勝しましたね~!おめでとうございます!
それに先日、お仕事でご一緒した横浜FC会長の奥寺氏と
コンサドーレ札幌社長の児玉氏が所属するチームは共に勝利。
コンサドーレは来期よりJ1昇格、おめでとうございます!
横浜FCは来期はJ2ですが、きっと本日の勝利が次の天皇杯や
来期につながるのではないでしょうか?
そしてこのサイトでブログを書いてらっしゃる
高木選手が所属する東京ヴェルディもJ1昇格しましたね。
おめでとうございます!
どのチームもどの選手もがんばり、
益々おもしろいJリーグを観せてくださいね!
もちろん、ラグビーやビーチバレー、
その他のスポーツ選手の活躍も期待していま~す!

2007年11月29日木曜日

料理撮影

昨日は料理撮影を行いました。
発売に合わせ、数ヶ月先の旬を考えて撮影するので、
“超旬の先取り”をしています(笑)!
今回も出回り始めのイチゴ(なんと1パック1,260円!)や
菜の花を使って撮影。
家庭用に購入するイチゴの倍の値段です(^^)ゝ
もちろん、撮影の後はみんなで試食タ~イム!
楽しく・おいしいお仕事でした!

2007年11月24日土曜日

競泳選手の栄養サポート開始

東京スイミングセンターで開催された記録会を観てきました。小学生からプロの競泳選手まで幅広い年代の選手達が一生懸命泳いでいました。会場は超満員でしたが、やはり“生”で観るスポーツは醍醐味が違います!会場の熱気や選手達の息遣いまで感じられるのは、やっぱりその場にいてこそですね。今回は北京オリンピック出場を目指す女性アスリートの栄養サポートで伺ったのですが、笑顔の素敵な方でした。まずは来年4月の五輪出場権が確定する大会「日本選手権」まで二人三脚でがんばりましょうね!
さて、なかなか清宮監督のように毎日ブログが書けない私。一週間まとめて書いちゃいます!
まず先週土曜日はブログでも紹介した「食育アドベンチャー(R)指導者セミナー」を開催しました。今回も全国各地から参加者が集い、頭とカラダを存分に使い、知識と感動のお土産を持って帰っていただきました!報告については11月中に“しょくスポHP”へアップしますので興味のある方はご覧くださいね!

▲テーブルコーディネートのグループワークにて
そして火曜日は静岡県焼津でTVの収録がありました。焼津で作られている鰹節についてレポーターの方とやりとりするのですが、う~んこれが案外難しい。「カツオカレブシデダシヲトルト……」舌を噛まないようにがんばりました(笑)。
そうそう、焼津の漁港にある河岸食堂で食べた「駿河定食」が美味しかったです!カツオとマグロの刺身に、駿河湾で獲れたシラス干し、静岡名物の黒はんぺんに桜えびのかき揚、そしてみかん。ホントに静岡づくしの定食でした!

▲静岡特産品づくしの“駿河定食”
それから連載している雑誌の料理撮影や原稿執筆、打合せ等々があり、今週も瞬く間に週末を迎えています。来週末は、先日の東京国際女子マラソンで優勝した野口みずき選手が所属するシスメックス主催の『スポーツサイエンスセミナー』でお話させていただく予定です。
☆ルミ☆

2007年11月21日水曜日

こばたてるみ on Media

【新聞】11月19日(月)朝日小学生新聞 P.5
「勉強と食事の関係について考えてみよう」という記事で、私のコメントが掲載されています!よろしければご覧下さい!

食育アドベンチャー(R)指導者セミナー

食育アドベンチャー(R)指導者セミナー」が無事、終了しました。
講師の方々が素晴らしい講演・実習を繰り広げてくださったお陰で、参加者の皆様の笑顔にたくさん出会うことができました。
みなさま、どうもありがとうございます!
また次回も充実した内容をご用意致しますので、楽しみにしていてくださいね!

それから、「東京国際女子マラソン」シスメックスの野口みずき選手が大会新記録で優勝しましたね!
本当に強かったです。
がんばっている姿、ゴールテープを切った時の達成感みなぎる笑顔をみて、勇気をいただいた方も多いのではないでしょうか?
もちろん私もその一人です。

“シスメックスつながり”でお知らせです。
来る12/1(土)第6回 シスメックス スポーツサイエンスセミナーが開催され、私もパネリストとして登場させていただく予定です。
日本スケート連盟会長の橋本聖子さんをはじめ大学教授やスポーツドクターなども出演される予定です。有意義なディスカッションができるようにがんばってきます。

食育アドベンチャー指導者セミナー
▲講師・参加者の皆様と

2007年11月15日木曜日

食育指導者向けセミナー

11/17(土)東京渋谷のシダックスホールにて、「食育アドベンチャー(R)指導者向けセミナーを開催します。2004年から開始したこのセミナーは、今回で9回目の開催。毎回、沖縄や大分、広島、福島、大阪、神戸など全国各地から食に興味のある方が集ってくださります。

2007/10/27食育指導者セミナー参加者と
今回のセミナーには、来期からJ1に昇格するであろうコンサドーレ札幌の児玉社長やエアロビック連盟理事の三矢氏、カラーコーディネーターとして活躍する今原氏が講師として来てくださります。
向上心のある参加者が一流講師陣のレクチャーに触れ、会場内は毎回熱気に包まれています。今回のセミナーも非常に楽しみです!さぁ、仕上げの準備に取り掛かりま~す!
※前回の食育指導者向けセミナーの様子

2007年11月14日水曜日

お知らせ

今週末は、「食育アドベンチャー指導者セミナー 」の開催です。今回も全国各地から参加者が集ってくださります。講師陣も“超”一流の方がいらしてくださるので、私たちスタッフも非常に楽しみにしています!
さて、先日(2007/11/7)日経流通新聞(日経MJ)の19面、フーズ Whoのコーナーに「食育指導者を育成 運動駆使、楽しい伝え方伝授」というタイトルで私の記事が掲載されました。よろしければご覧くださいね!

2007年11月12日月曜日

一流アスリートの言葉の重み

金曜日は静岡でお弁当コンテストの審査を、そして昨日は淡路島でジュニアサッカー選手とそのご父兄向けに食育セミナーを行ってきました。通常、一人で行うことの多いセミナーですが、昨日は元サッカー日本代表選手と一緒に行いました。
子ども達にとって、一流選手のプレーを見たり、話を聞くことはとっても刺激的なことなのでしょう。その元日本代表の方が、「ボクはサッカーが上手くなりたいから、苦手なトマトも食べる努力をして食べられるようになったんだよ!」というと、子ども達の目にも一瞬“やる気”の光が灯ったように思えました。やっぱり、一流の方の言葉には、人の心をも動かす力があるのだと改めて感じた1日でした。

2007年11月7日水曜日

こばたてるみ on Media

【新聞】11月7日(水)日経MJ P.19
「フーズ Who」に私の記事が掲載されています!
よろしければご覧下さ~い!

2007年11月5日月曜日

JCでセミナー

週末は岐阜県関市にあるJCでセミナーを行ってきました。参加者は30代男性が中心で、普段は奥様が作ってくれた料理を栄養のバランスや彩りなどはあまり考えずに食べたり、外食や飲み会の席では好きなものを好きなだけ飲み食いすることが多い方達でした。セミナーでは講演のほか、テーマに沿ったお弁当詰めを行ったのですが、初めてお弁当におかずを詰めた方もいらっしゃり、苦労の様子が伺えました。ただ、参加型のセミナーだったので、今まで全く食に関心のなかった方も少しは興味が持てたようです。やっぱり、ビジネスマン・ビジネスウーマンの食育も大切ですね!

▲悪戦苦闘の弁当詰め

2007年11月3日土曜日

壮年男性の食育

昨日は岐阜県の関JCで食育セミナーを行ってきました。
最近、全国各地で行われている食育活動ですが、
その多くは子ども向けあるいは母親向けや親子向けで、
働き盛りの男性を対象としたものは
非常に数少ないのが現状です。
そんな中、このJCでは、未来を担う子ども達に
“食の大切さ”を伝えていく前に、
まず自分達大人が食の重要性を理解し
実践していくことが大切だと考え、
私に声を掛けてくださったのです。
ありがとうございます!
そこで私は先方の要望を受け入れつつも、
インパクトのある食育を実践するために、
「テーマに合った料理を選び、各自弁当箱に詰める」
という実習を盛り込むことにしました。
すると、初めは食に関心の薄かった30代前半の方も、
「ちゃんと考えて選んでますか~?」などと
声をかけられるうちに
興味を示してくれるようになってきました。
そのような仕草がみられたらしめたもので、
その後の講演にもしっかり耳を傾け、
さらに食育クイズやゲームにも
積極的に参加してくださったのです。
よかったぁ(^^)/。
壮年期の方は仕事や育児などで
時間をとられることが多く、
とかく自分の食事について考える時間が
少ないように思います。
ただ、長期間乱れた食生活を送っていると、
気がついたときには“メタボ”という烙印を
押されている可能性も。。。
そうなる前に、少しでもいいから自分の食を
見直す人が増えたらいいなぁ…と思います。

2007年11月1日木曜日

初ブログ

こんにちは!
今日からこちらのサイトでブログを開始させていただくことになりました
“オフィスしょくスポーツ”の こばたてるみ です。
トップアスリートや一流のスポーツ指導者のブログが並ぶこのサイトで、
ブログを開始できること、大変光栄に思っています。
みなさん、これからどうぞよろしくお願いします(^^)!
さて、まずはちょっと自己紹介。
私こばたてるみは、
食べることとスポーツが大好きで、
「スポーツ栄養」と「食育」をキーワードに
全国のアスリートや小さな子ども、
はたまたメタボなビジネスマンなどを対象に
食のアドバイスを行っています。
今まで関わってきたアスリートは、
Jリーガー、プロ野球、陸上、水泳、新体操、競輪、ボブスレーe.t.c.…。
このブログでは
アスリートの栄養サポート話や、
食育活動の内容、
出張先で見つけた美味しい食べ物の話まで
いろいろ書いていきたいと思います。
それではどうぞよろしくお願い致します!
P.S. 今週一週間(明日金曜日まで)
ewomanというポータルサイトで
「1日2回以上、お米食べていますか?」をテーマに、
毎日コメントを書いています。
皆さんはYes、それともNoでしょうか?
どなたでも投票できますので、よろしければご覧くださいっ!
http://www.ewoman.co.jp/
それから“しょくスポ”のHPアドレスは
http://shoku-sports.jp/
こちらもあわせてご覧くださいね!

ブログスタート

今日からブログを開始することにしました。今までは、このTopics欄に日々の出来事や雑感などをアップしてきましたが、一応“ブログ”というものにチャレンジすることにしたのです。もちろん、このサイトからも情報発信は継続していきますので、併せてご覧くださいね!

食育アドベンチャー(R)指導者セミナー

食育アドベンチャー(R)指導者セミナー”が無事に終了しました。
今回も全国から参加者が集まってくださり、熱気あるワークショップになったと思います。
講師の方々も熱い想いを込めてお話くださり、非常に心に響く内容でした。詳細については、セミナーの報告ページをご覧下さいね!
次回は11/17。
食育ビクスやコンサドーレ札幌社長の講演、色彩学の実習など、今度もきっとご満足いただけるセミナーになると思います。ご参加者のみなさん、楽しみにしていてくださいね!

それから先日のTopicsでもご紹介しましたが、現在ewomanというポータルサイトでキャスターを務めています。
3日目、900名以上の投票がある中、「1日2回以上、お米を食べてる方」の割合が66%となっています。
どなたでも投票可能ですので、みなさまのご意見お聞かせ下さい!

そしてもう1つ。
今日は都内の小学校で食育セミナー、そして教員研修会での講師を務めてきました。
校長先生をはじめ、先生方が非常に熱心な学校で、講演終了後もいろいろな話に花が咲きました!素敵な出逢いに感謝です。

食育アドベンチャー指導者セミナー
▲講師、参加者全員で

2007年10月26日金曜日

お知らせ

明日はいよいよ「食育アドベンチャー指導者セミナー 」の開催日です。参加者の皆さん、一緒に楽しく学びましょう!さて、明日の11時よりポータルサイトewomanにてサーベイキャスターを務めます。今回のテーマは、『1日2回以上、お米を食べてる?』です。みなさんのお答えは“Yes”それとも“No”でしょうか?投稿・投票は来週金曜日の10:59までとなっております。みなさんのご意見お待ちしておりま~す!

2007年10月22日月曜日

おふくろの味

“おふくろの味”食してきました!!写真の豚汁は、福島県須賀川市立第二中学校のPTAの方達が愛情込めて作ってくださったもので、心もカラダもと~っても温まる一品でした。ご馳走様でした!
講演会を聴講してくださった生徒や保護者の方々も非常に熱心で、私の問いかけに対して積極的に手を挙げて答えてくださり、気持ちよくお話させていただくことができました。これも事前準備を丁寧に行ってくださった栄養技師さんや校長・教頭先生、PTAの方々のお陰です。どうもありがとうございます!引き続き、食育活動がんばってくださいね!応援しています。

▲“おふくろの味”を堪能

2007年10月15日月曜日

中学生用お弁当

「う~ん、こんな感じかしら…」「やっぱり煮物はいれた方がいいわよね?」と参加者の声。わが子に食べさせる試験前or試合前のお弁当詰めをやっていただいた時の一幕です。写真を見てもわかるようにみんな真剣そのもの。ただ中には「お腹が空いてたから自分の食べたいものを詰めちゃったわ~!」というお茶目な方もいらっしゃいました(笑)。詰めたお弁当はその場で喫食!中学生用に作ったお弁当ですが、お父さん、お母さんはしっかり完食してました!メタボ気をつけましょうね(笑)!

▲真剣に料理を選ぶ保護者

2007年10月12日金曜日

小さな鉢

キッチンに小さな鉢を飾りました。私の母と娘がプレゼントしてくれたのです。慌しく過ごしていると、周囲の草木に目をむける余裕がなくなりがちですが、これなら大丈夫。毎日、料理をするときに必ず視野に入ります。ホント些細なことで、心が癒されます。今日は富士宮で仕事です。キレイな富士山みえるかな?

▲母と娘からのプレゼント

2007年10月4日木曜日

秋田わか杉国体

秋田のわか杉国体に行ってきました!テニスの決勝とサッカー成年男子の決勝を観戦し、夕方からは日本体育協会のイベントで横浜FC会長の奥寺氏とトークショーを行いました。奥寺氏といえば、ブンデスリーガ(西ドイツ1部リーグ)で活躍されたサッカーの名選手。しっかり食べてトレーニングをしていたというコメントを伺い、来場者達も食の大切さを再確認した様子。やはり超一流選手として活躍していた方の言葉には重みがあります。
わか杉国体は10/9まで。参加される選手のみなさん、がんばってくださいね!

▲奥寺氏とのトークショー

2007年10月1日月曜日

今日から10月

今日から10月。下半期、衣替え、郵政民営化…いろいろスタートしましたね。でも始まるものがあれば終わるものもあるわけで、私の楽しみの1つであった早朝エアロのクラスが9月で終了してしまいました。ウェ~ン、残念!!ビリー隊長のエクササイズほどハードではないものの、朝7:45からのエアロは洗顔やシャワーよりもカラダを目覚めさせてくれていました。今後はランニング中心でいこうかな。東京マラソンにも応募したことだし(当たるかわからないけど)。
それから10/3,4と秋田国体に行ってきます。横浜FCゼネラルマネージャーの奥寺さんとのトークショーに参加します。もちろん、選手の活躍ぶりも目に焼きつけてくるつもり。お天気だといいなぁ。

▲男性インストラクターと早朝エアロの常連さんと

2007年9月26日水曜日

城彰二選手と

某企業のサッカー&食育イベントで、元日本代表の城彰二選手とご一緒しました。とても周囲に気配りができる方で、楽しくお仕事させていただきました(^^)。また、小学生向けのサッカー教室では、熱心にかつ参加者の集中力が途切れないようにご指導されており、とても参考になりました。次回ご一緒したときには、私もサッカーを教えてもらってこようっと!

▲城彰二選手と

2007年9月20日木曜日

ポスター発表

長崎で開催されている栄養改善学会でポスター発表を行いました。発表の内容は、スポーツと食育を融合させた弊社オリジナルの“スポーツ食育”について。いろいろな方が足を止めてポスターを見てくださったり、質問してくださりました。ありがとうございます。
学会では、栄養士として活躍されている方の発表を見聞きし、とても勉強になりました。現場でセミナーを行ったり、イベントを実施することは楽しいし、大切ですが、こういった場でもしっかりと報告を行っていくことも続けていきたいと思います。

▲発表したポスターの前で

2007年9月18日火曜日

敬老の日のイベント

敬老の日のイベントに石野と共に参加し、たくさんの笑顔に出会ってきました。笑顔その1は、イベント参加者のおじいちゃん・おばあちゃんとそのお孫さんたち。初めて包丁を持つお子さんもいたのですが、祖父母の温かい眼差しの下、上手に料理を作っていました。そしてその姿を見守るおじいちゃん・おばあちゃんの表情は満面の笑み!とても素敵でした。
そして笑顔その2は、一緒にイベントを盛り上げてくださったサポーターの皆さん、そして主催者のみなさん。午前・午後と大勢の参加者にご満足いただけるよう、慣れない業務にも関わらず、笑顔でイベントを盛り上げてくださりました。どうもありがとうございましたっ!
笑顔その3は、私自身。参加者の方々の反応がリアルに伝わってくる現場はやりがいもあるし、何よりも楽しいです。一人でも多くの方にご満足いただけるよう、精進していきます!

▲主催者・サポーターの皆さんと

2007年9月15日土曜日

親子クッキングコンテスト・静岡大会

今日はガス協会が主催する「親子クッキングコンテスト・静岡大会」にて審査員を務めてきました。一緒に審査をしてくださったのが、センチュリーハイアット東京の総料理長である山岡洋氏、日大短期大学部の准教授である神戸絹代先生です。山岡氏は伝統的な中国料理の味と技を守りつつ、和洋のエッセンスも取り入れたヌーベルシノワ(新しい中国料理)の先駆的存在で、「料理の鉄人」という番組で鉄人を破ったことでも有名な方です。その超一流のシェフと短時間ではありましたが、ご一緒することができ、とても勉強になりました。 実際の料理コンテストの方は、どの親子もとても素晴らしい料理を作ってくださりました。そして最優秀賞を受賞したのは、小1の男の子とお父さんのペアで、東海大会への進出を決めました。お母さんと一緒に応募するケースが多い中、仲良くそしておいしい料理を作られていた姿が印象的でした。全国大会でも活躍できるよう、ぜひ頑張ってくださいね!

▲審査員でご一緒だった山岡氏、神戸氏と

2007年9月13日木曜日

Life 天国で君に逢えたら

昨夜、『Life 天国で君に逢えたら』を観てきました。プロウィンドサーファーとして8年間ワールドカップに出場するといった活躍のあと、肝細胞癌に侵され38歳の若さで他界した飯島夏樹さんとその家族を描いた映画です。トップアスリートとしての努力、それを支える方達の愛情や友情が描写されていて、とても感銘を受けました。それと同時に、もし自分が主人公の立場だったら、奥様の立場だったらそこまでできるだろうか…、一生懸命生きるとは…など、いろんなことを考えさせられました。夏樹さん、勇気と感動をありがとう。

2007年9月11日火曜日

2泊3日の出張

行ってきました!牧場へ。食育アドベンチャー(R)ランド4食の一環で、富士宮にある“いでぼく”さんで、作りたてのソフトクリームや牛乳を賞味してきました。さらに、牛糞をたい肥として活用し作った野菜も頂き、その味の濃さに感激しました。美味しく・安全なものを届けるだけでなく、環境にも配慮しながらビジネスを行っているいでぼくさん。これからも良い商品づくりを続けてくださいね!応援しています。
そして翌日曜日は、スイミング教室に通う子ども達を対象に“水中食育”を行ってきました!もぐったり、走ったり、泳いだり…、たくさんカラダを動かしながら食に関する知識を学んでいただきましたよ!
2泊3日の出張を終えて帰宅すると、小1・4の子供達が、拾ってきたドングリで絵(?)を作りプレゼントしてくれました。どうもありがとう。今度は一緒にドングリ拾いに行こうね!

▲バター作りにも挑戦!

▲子ども達がくれたプレゼント

2007年9月3日月曜日

ひまわり

今週はewomanというポータルサイトでサーベイ・キャスターを務めています。テーマは、「スポーツをするときの食事について考えていますか?」です。第3日目の本日の投票状況は、Yesが55%(405人)、Noが45%(336人)で、意識している方の割合が勝っています。金曜日まで、ご投稿・投票いただけますので、ぜひみなさんのご意見をお寄せ下さい!たくさんの投稿お待ちしております。
先日の日曜日、久しぶりにゆったりとした時間を過ごしました。暦の上では秋なのに、たくさんの“ひまわり”を見つけ、うれしくなりました!それからもう一つうれしいことがありました。昨日、仕事で静岡へ行ったのですが、突然の誘いにも関わらず、女性起業家の方達が集まってくれて楽しいランチタイムを過ごすことができました。やっぱり仲間はいいですね!私の口癖でもあるのですが、「本当に私は人に恵まれているなぁ」とつくづく思います。この場を借りてお礼申し上げます。どうもありがとう!!

▲昭和記念公園にて

2007年8月29日水曜日

東京FM「SKY」に電話で生出演

”昨日の朝、東京FMの「SKY」という番組に電話で生出演しました。
テーマは、スポーツ栄養について。
現在、大阪で開催されている世界陸上や、
先日まで国内で開催されていた世界水泳に出場した選手は、
きっと食事についても日頃から配慮していることでしょう。
随分、一般の方にも「スポーツ栄養」という言葉が浸透してきましたが、
実際の内容をご存知ない方も少なくないようです。

そこで来週、サーベイキャスターを務めるewomanでは、
スポーツ時の食事について取り上げてみたいと思います。
9/1(土)の11時より投票・投稿できますので、お楽しみに!

さてさて、8/25,26にお台場のパレットタウンで行ったイベント、
とっても盛り上がりましたよ!たくさんの方に食育ビクスも体験していただき、
大満足です!

こばたてるみ 管理栄養士 健康運動指導士
▲ひよこちゃんと一緒に“ハイ、ポーズ!

2007年8月26日日曜日

チキンラーメンアドベンチャー

本日、東京・お台場で開催されている「チキンラーメンアドベンチャー」で、
食育セミナーを開催してきました。栄養について楽しく学べるゲームや、
食育ビクスを行い、参加者の方もとても楽しんでくださっているご様子でした。
来場者も実にたくさん!とても良い雰囲気の中、イベントを行うことができました。

明日も行っていますので、ぜひ遊びに来てくださいね!お待ちしております!

こばたてるみ 管理栄養士 健康運動指導士
▲食育ビクス風景

2007年8月25日土曜日

『食育アドベンチャー(R)ランド』“食の海岸”

昨日は『食育アドベンチャー(R)ランド』の“食の海岸”を実施いたしました。

カツオが保存されているー60℃の世界を体感したり、
かつお節が製造される工程の見学、カツオづくしの昼食に、
かつおだしを使って作ったみたらし団子など、一日丸ごと“カツオ”を堪能しました。

そして明日・明後日はお台場のパレットタウンにて、食育イベントを開催します。
食育ゲームに食育ビクスなど、きっと楽しんでいただけると思います。

みなさまのご参加をお待ちしておりま~す!

こばたてるみ 管理栄養士 健康運動指導士
▲おいしい鰹節作りには厳選された薪が欠かせない

2007年8月15日水曜日

若手栄養学研究者の会

残暑お見舞い申し上げます。
先週、「若手栄養学研究者の会」で“開業栄養士”について講演してきました。他の演者の方の講演も勉強になることが多く、自分自身も常に研鑽を積まなければ…と改めて思った次第です。また、翌朝行った地引網では、鯛や太刀魚などを捕まえることができ、活きた食育を体験することができましたq(^^)p
最近では、全国各地で子供向けの食育が活発ですが、大人向け、あるいはプロ向けの食育も欠かせないと感じています。先週、私自身が体験した食育をもう一つご紹介。某企業が運営するランチョンセミナーで「銀座うち山」に行ってきました。美味しい料理を食べ、食のプロ達と交流を図りました。これも立派な食育だと思います。写真の鯛茶漬けはとっても美味で、心も満腹になりました。ごちそうさまでした!

▲活きた食育が大切!

▲心も満足する鯛茶漬け

2007年8月6日月曜日

食育アドベンチャーランド3“創造の湖”

2007年・食育アドベンチャーランド3“創造の湖”を実施してきました!今回は静岡県立大学 食品栄養科学部との共催で、食を科学の視点で捉えたイベントとなりました。わさびの茎・根・葉の部分を舐めたり噛んだり、みかんの薄皮を取り除く実験や、静岡県の特産品を使った調理実習など、盛りだくさんの内容となりました。大学教授陣の講義や、現役大学生との触れ合いは、小学生ではなかなか体験することができません。みんな真剣に、そして五感をフル活動させながらイベントを楽しんでくださったようです!もちろん、私たちスタッフも。また、次回をお楽しみに!

▲わさびで一番辛味が強いのはどの部分?

▲包丁の扱い方を説明

2007年8月2日木曜日

ニイニイ蝉

「ママ~、東京にもニイニイ蝉がいたよ~!」といってポケットから出したものは…まさしく立派な蝉。私にはアブラ蝉もヒグラシもツクツクボウシも見た目だけでは区別がつかないのですが、虫好きの息子には一目瞭然らしいのです。昨日まではアブラ蝉ばかりを目にしていたため、ニイニイ蝉を見つけうれしくて捕まえてきたらしいのです。でも結局、蝉の命は短いということで逃がしてあげました。蝉さん、陸の世界を満喫してね!
ところで、スポーツ大会が全国各地で繰り広げられていますね。高校野球も昨日ですべての甲子園出場校が決まり、第二のハンカチ王子出現を期待し注目が集まりそうです。一方、佐賀県ではインターハイが始まりました。どの選手も勝利目指しがんばっていることと思います。そして昨日、栄養セミナーで関わったサッカーチームからベスト16で負けてしまったと連絡を受けました。それを聞き、約20年前の岡山インターハイが蘇ってきました。優勝候補にも挙げられながら、結局、私たち明星学園バスケ部もベスト16で敗退。急に夏の終わりを感じたものです。
でも、そこまで一つのことに一生懸命になれた自分がいたからこそ、今があるようにも思います。もちろん、一緒に戦った仲間は今でも大切な宝物です。
アスリート諸君!力いっぱいガ・ン・バ・レ!

▲息子が採ったニイニイ蝉

2007年7月31日火曜日

夏休み

夏休みが始まり、蝉の鳴き声と共に子ども達の賑やかな声があちこちで響き渡っていますね。そしてこの時期といえば、全国各地で子供向けのイベントが花盛り。もちろん我が“しょくスポ”でも今週末に「食育アドベンチャー(R)ランド」を開催します!子ども達の笑顔に出会えるのが今から楽しみです。
さて、写真は先日開催された「ハットリ・キッズ・食育・クッキングコンテスト」での一枚です。有名シェフのお手本を見たあとに、リンゴの皮剥きや鯵の三枚おろしに挑戦!そしてその後は、28倍の予選を勝ち抜いた自作の朝食メニューを披露してくれました。その際の子ども達の姿といったら真剣そのもの。包丁捌きや盛り付けも大人顔負けといった感じで、改めて子ども達が持つ可能性の大きさに感動した次第です。
一方、もう一枚の写真は日曜日の選挙会場での1枚です。選挙会場へ向かった途端、大粒の雨が……。結局、会場となる学校の下駄箱付近で40分ほど雨宿りをしました。ただ、決して否定的な時間ではなく、人の優しさに触れたり、娘とのコミュニケーションが図れたり、リラックスできたり…と、有意義な時間となりました。要は気の持ちようなのかな…。

▲ハットリ・キッズ食育クッキングコンテスト

▲雨宿りの風景

2007年7月25日水曜日

ほおづき

昨日、今日と東京は蒸し暑さが続いております。でも、関東地方の梅雨明けはまだ。夏好きの私にとって、梅雨明けの遅れはちょっと損した気分です。そこで、夏~秋にみかける「ほおずき」を眺め、一足早く“夏”を感じてみることに(^^)。いつもバタバタと動き回っている私ですが、食べ物や植物、生き物などを見て季節を感じられる心の余裕を持ち続けていたいと思う今日この頃でした。

▲ほおづき

2007年7月17日火曜日

北海道へ

地震被災地のみなさん、台風で影響を受けた地域のみなさん、不安な時間をお過ごしのことと思います。一日も早く安心で安全な暮らしが戻りますようお祈り申し上げます。
さて、7/13~15まで北海道は札幌へ行ってきました。メインは、スポーツ指導者300名への栄養セミナー。今回も口とカラダを動かして講演して参りました。そしてセミナーのない日も、よく食べ・よく遊び・よく学んできました(^^)!案内して下さったのは、トータルヘルスサービスの細川さん。検診事業を手がけられており、経営者としても、女性としても、とても魅力的な方です。モエリ沼公園や百合が原公園では大自然に触れ、心もカラダも癒すことができました。
また、現在J2リーグ首位を走る“コンサドーレ札幌”の児玉社長とも情報交換をしたり、今年から開始した介護予防事業を見学させていただきました。
台風の影響で予定通り帰京できるかを心配する一幕もありましたが、とても充実した北海道の旅をすることができました。お世話くださったみなさん、どうもありがとうございました!

▲ユリとラベンダーの美コラボ

▲北のナビゲーター細川さん

2007年7月10日火曜日

スポーツ栄養研究会

週末はスポーツ栄養研究会に参加してきました。全国各地からスポーツ栄養に興味のある方達が集い、有意義な時間を過ごすことができました。また、会場では弊社のサポーターの方にもお逢いすることができ、情報交換をすることもできました。そして翌日…、そのサポーターの方から“祝・事務所移転”のお花が届きました。それも私の大好きな“ひまわり”入り!お陰で事務所が一段と明るくなりました!どうもありがとうございました!
もう一枚の写真は、七夕の短冊です。子ども達が自分の願いを書き込みました(^^)。皆さんもそれぞれ素敵な七夕を迎えられたでしょうか…。

▲サポーターさんから頂いた花

▲七夕の短冊

2007年7月6日金曜日

料理撮影

7/4,5と料理撮影がありました。編集者、カメラマン、スタイリスト、そして料理をつくる私たちが一つのチームとなって、約50品の撮影が進行しました。今回も非常にスタッフに恵まれ、各自が自分の仕事に集中しながらも、笑い声が響く、和気藹々とした雰囲気でのお仕事でした。この余韻のあるうちに、原稿執筆がんばろうっと!

▲料理撮影のスタッフと