週末は青森県スポーツ医学研究会で
「ジュニア期からのスポーツ栄養教育の必要性」
と題して、講演をしてきました。
私の講演の前には、
NEC女子バレー部トレーナーの
岩崎先生が講演されたのですが、
とてもパワーを感じるお話でした(^^)。
そして交流会でも、国内外で活躍されている
スポーツドクターの方々と、
美味しい郷土料理を楽しみながら
情報交換を行うことができ、
大満足の出張でした。
2004年8月30日月曜日
2004年8月26日木曜日
指導者ブラッシュアップセミナー開催!
イベント情報のページに、11/28(日)開催の
第1回『こばたてるみの食育アドベンチャー(R)』ワークショップ
~ 指導者ブラッシュアップセミナー ~の案内を
掲載致しました。
管理栄養士・栄養士としてご活躍の方、
栄養士を目指していらっしゃる方、
養護教諭、体育教諭の方など、
「食教育」にご興味のある方なら
どなたでもご参加いただけます。
ぜひ、案内をご覧ください!!
第1回『こばたてるみの食育アドベンチャー(R)』ワークショップ
~ 指導者ブラッシュアップセミナー ~の案内を
掲載致しました。
管理栄養士・栄養士としてご活躍の方、
栄養士を目指していらっしゃる方、
養護教諭、体育教諭の方など、
「食教育」にご興味のある方なら
どなたでもご参加いただけます。
ぜひ、案内をご覧ください!!
2004年8月24日火曜日
こばたてるみ on Media
昨日は競泳の中村真衣選手と
全国中学校競泳大会を応援に行きました。
やはり何事でも、どんなレベルの大会でも、
一生懸命取り組んでいる姿は人々に
感動を与えてくれるものですね。
私もがんばろう!っと。
今日は名古屋・岐阜・三重で放送される
NHKの『さらさらサラダ(11:05~)』
という番組に生出演します。
テーマはアテネ五輪にちなんで、
『スポーツ選手に学ぶ食と栄養』です。
中部地方のみなさん、よろしければご覧くださいね!
全国中学校競泳大会を応援に行きました。
やはり何事でも、どんなレベルの大会でも、
一生懸命取り組んでいる姿は人々に
感動を与えてくれるものですね。
私もがんばろう!っと。
今日は名古屋・岐阜・三重で放送される
NHKの『さらさらサラダ(11:05~)』
という番組に生出演します。
テーマはアテネ五輪にちなんで、
『スポーツ選手に学ぶ食と栄養』です。
中部地方のみなさん、よろしければご覧くださいね!
2004年8月19日木曜日
食育アドベンチャー(R)の指導者養成講座
アテネオリンピックでの選手たちの活躍、
とっても元気と勇気を与えてくれていますね。
引き続き、活躍を期待したいですね!
現在、『食育アドベンチャー(R)の指導者養成講座』
を行っています。講義を聞くだけではなく、
グループワークを行いながら自分たちで
媒体をつくったり、効果的な食育ストーリーも
組み立ててもらっています。
写真はそのときの様子です。

そして今日も別の中学校の先生方を対象に
『食育の指導法』について実践を交えながら
講話を行います。「食育を指導したいけど
具体的な指導法がわからない」という方が、
案外多いようなのです。私の講義を聞いて
一つでもヒントになればうれしいな!
とっても元気と勇気を与えてくれていますね。
引き続き、活躍を期待したいですね!
現在、『食育アドベンチャー(R)の指導者養成講座』
を行っています。講義を聞くだけではなく、
グループワークを行いながら自分たちで
媒体をつくったり、効果的な食育ストーリーも
組み立ててもらっています。
写真はそのときの様子です。
そして今日も別の中学校の先生方を対象に
『食育の指導法』について実践を交えながら
講話を行います。「食育を指導したいけど
具体的な指導法がわからない」という方が、
案外多いようなのです。私の講義を聞いて
一つでもヒントになればうれしいな!
2004年8月9日月曜日
こばたてるみ on Media
現在、発売中の「栄養と料理2004年9月号
~私の食育活動紹介します~」に、
私が行っている食育が掲載されています。
よろしければご覧下さい!!
明日9:55~SBSテレビ『Soleいいね!』に
ゲスト出演します。
テーマは「アテネオリンピック」です。
先日の『食育アドベンチャー』の様子も
紹介される予定です。
週末は横浜でスポーツ指導者の方々に
スポーツ栄養の話しを、
そして東京で料理の撮影を行ってきました。
新幹線のひかりを使えば、
静岡―東京間は1時間なので案外近いと感じます。
でも、静岡に停まるひかりは
1時間に1本しかありません!
もう少し増えるといいのにな…。
~私の食育活動紹介します~」に、
私が行っている食育が掲載されています。
よろしければご覧下さい!!
明日9:55~SBSテレビ『Soleいいね!』に
ゲスト出演します。
テーマは「アテネオリンピック」です。
先日の『食育アドベンチャー』の様子も
紹介される予定です。
週末は横浜でスポーツ指導者の方々に
スポーツ栄養の話しを、
そして東京で料理の撮影を行ってきました。
新幹線のひかりを使えば、
静岡―東京間は1時間なので案外近いと感じます。
でも、静岡に停まるひかりは
1時間に1本しかありません!
もう少し増えるといいのにな…。
2004年8月4日水曜日
食育アドベンチャー(R)1日目無事終了!
食育アドベンチャー(R)1日目が無事終了しました。
みんなの笑顔が雨を寄せ付けなかったのか、
外でのスポーツ食育も
楽しんで頂くことができました。
今日、明日も楽しみます!!
みんなの笑顔が雨を寄せ付けなかったのか、
外でのスポーツ食育も
楽しんで頂くことができました。
今日、明日も楽しみます!!
2004年8月3日火曜日
こばたてるみ on Media
今日から三日間、
『食育アドベンチャー』を開催します。
天気予報では雨マークが出てたけど、
晴れますように!!
本日、SBSテレビ『Soleいいね!』で、
香辛料のよい点についての
コメント(事前収録)が放送されます。
みなさんも香辛料を上手に利用して、
料理の幅を広げてみませんか。
『食育アドベンチャー』を開催します。
天気予報では雨マークが出てたけど、
晴れますように!!
本日、SBSテレビ『Soleいいね!』で、
香辛料のよい点についての
コメント(事前収録)が放送されます。
みなさんも香辛料を上手に利用して、
料理の幅を広げてみませんか。
登録:
投稿 (Atom)